半額のWindows 7、週末で完売 限定3万本 「予想を超える注文」
http://
金曜にニュースで見た際に、あまりに安かったのでネタかとも思ったのですが、思わずヨドバシドットコムで注文してました。
まさか、マジで売り切れるとは本当に安かったんですかね。
ただ、3万本とかで締め切っている様子なので、ヨドバシじゃなくてもっとMSに近いオンラインショップに申し込めば良かったと後悔しました。
この手のオンラインショップって注文して入金後も、ステータスが確定ではなくて商品手配中になるんですね。
つまり手配できなかったらナシで返金でも、しょーがないです。
まあ、XPで十分と言う声が大勢でしょうが、どうせ今の仕事がクビにならないと発売半年以内には買うハメになるので、お勉強&先行投資半分です。
ちなみに今はVistaのSP2をつかってるのですが、ちょっとMSの肩を持つとPCゲームユーザ系の人には多分結構良いです。
ちょっと詳しい人とかから良く聞くように、ネットのセキュリティ周りがやっぱりXPより安全なので、ゲームアカウントハック系のリスクには多少は強いようです。
DirectX10に対応したゲームもXPではDiX10モードでは動きません。
ただ個人的にはその辺りよりも、メモリやハードディスク周りへのアクセスが体感的により安定してくる感じがする辺りオススメです。
具体的にはネトゲーとかしてると、最近の基本無料のソフトとかは最適化が相当ヘボいのかXPでは結構頻繁にもたつくことが多かったんですが、SP2にしたらより滑らかに画像が動いたり、ふとしたタイミングでカクカクしたりと言った辺りが体感できるレベルで減ったと思います。
Vista自体が出た当初のPCでは、かなりハイスペックなものでないと「とりあえず重い」とかってオチでどうしようもない状況になったと思うのですが、ここ数年のバリュークラスのデスクトップならそれなりに快適っぽいですよー。
最新記事 by kuroneko (全て見る)
- デスストは、ミリタリー要素を外したメタルギアみたいなノリでした。 - 2019年12月10日
- 弁理士の実務修習の同期会に行きました - 2019年12月6日
- 雑に名古屋に行きました。 - 2019年12月4日